とりまな釣り日記– category –
-
サーフフィッシングに必携のオススメのロッドスタンド♪ダイワ アルミサーフスタンドをレビュー♪
こんにちは、とりまなです。 温かい春にだんだんと季節が進んできてますがみなさんは魚釣りに出かけていますか? 私は週末の天気が雨模様でなかなか魚釣りに出掛けることができていません。 突然ですがみなさんはロッドスタンドという釣り用品をご存知でし... -
この白いスジの底から、、、冬のサーフフィッシングに出かけてヒラメを釣ったときの話!
こんにちは、とりまなです。 まだまだ寒い冬が続いていますがみなさんは釣りに出かけていますか? 私は週末の休みを利用してまた冬のサーフフィッシングを楽しんできました。 今回のブログは私がサーフフィッシングに出かけた時の海の様子や釣りをしたとき... -
厳寒期のヒラメを釣りたくてサーフフィッシング♪
こんにちは。 とりまなです。 2月は1年の中で最も水温が低くなると言われている厳寒期ですが、寒い中みなさんは魚釣りに出かけていますでしょうか? 私は厳寒期のヒラメが釣りたくて先日サーフフィッシングへ出かけてきました。 今回のブログでは私がサー... -
壊れたルアーを簡単に修理してみよう!アークバイブ115Sを修理してみました。
こんにちは、とりまなです。 突然ですがみなさんはルアーを修理したことはありますか? ルアーフィッシングをしていると、ルアーを何かにぶつけてしまいヒビ割れたり、壊してしまうこともあるかと思います。 ヒビ割れたり、壊れたルアーはそのまま引退とい... -
サーフフィッシング!アスリート+105FVGでヒラメを釣った日の話
こんにちは、とりまなです。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎましたがみなさんは魚釣りに出かけていますか? 私は先日またサーフフィッシングに出かけました。 この日もランガンの末、何とか夕マズメに魚を釣ることができました。 今回のブログ記事は釣り当日... -
バリバス アバニ キャスティングPE マックスパワー X8 ショアマスターの特徴と使用してみた感想をレビュー!
こんにちは、とりまなです。 みなさんはPEラインはどこのメーカーのどの製品を使用していますか? 私は少し前までバリバス アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8という製品を使用していました。 ところが釣行ごとに3mほどラインをカットしていたこと... -
シマノのリールメンテナンスへリールを預けてみた話!
こんにちは、とりまなです。 突然ですがみなさんは普段釣りで使用しているリールをメーカーのメンテナンスに預けたことはありますでしょうか? 私の場合、釣行後にリールの取り扱い説明書に記載されている通りにオイルやグリスを差して簡易メンテナンスを... -
2024年初釣り♪歩くと会える!?フラットフィッシュ♪
こんにちは、とりまなです。 2024年になりました。 今年もマイペースにブログやYouTubeでの活動をしていくので、よろしくお願いいたします。 ところでみなさんは初釣りにはもう出かけましたでしょうか? 私は週末の休みを利用してサーフへ初釣りに出かけま... -
2023年の釣り納めにサーフフィッシングに出かけた日の話!
こんにちは、とりまなです。 2023年も色々なことがありました。 みなさんも年の瀬は忙しい時を過ごされたと思いますが、2023年の釣り納めには出かけましたでしょうか? 私も年末にかけて色々とありましたが、運良く時間の都合がついたので釣り納めにいつも... -
サーフフィッシングで釣果の出にくい日中の釣りに出かけた日の話!
こんにちは、とりまなです。 なんだか最近は寒かったり暑かったり季節とは関係ない感じの天候が続いています釣りに出かけていますか? 寒いと釣りに出かけることも少なくなるかもしれませんが、冬でも晴れた日の日中は暖かくなるので幾らか釣りがしやすい...